陽子線治療センター

過去の新着情報Past Information

2023年

大学院生の竹内 春さんが日本量子医科学第3回学術大会において優秀発表賞を受賞しました
大城 佳子 客員研究員が日本放射線腫瘍学会第36回学術大会にて地域貢献賞を受賞、第45回茨城医学会総会にて表彰されました
廣嶋悠一登録医がAOS 2023 にてBest Oral Presentationを受賞しました
2023.10.18
中村雅俊病院助教が FARO-KOSRO2023 にて Top Poster Presentationsを受賞しました
2023.9.12
角谷泰輔病院登録医が、放射線治療専門医を取得しました。
2023.9.12
原田正比古医師、新津光医師が放射線科専門医を取得しました。
2023.9.4
筑波会議2023にて特別セッション「放射線がん治療の進化と未来」を開催いたします。
2023.9.4
大学院生の金井瑞季さんが3Dゲル線量計研究会 若手の会(第3回 夏の学校returns!)においてベストプレゼンテーション賞を受賞しました
2023.5.17
角谷泰輔病院講師が学位を取得しました
2023.3.17
澤田拓哉医師、宮本俊男主任診療放射線技師が第19回茨城放射線腫瘍研究会において優秀演題賞を受賞しました
2023.3.17
飯泉天志病院助教の論文がJournal of Medical Radiation Sciences 2022 Best Original Article Publicationに選ばれました
2023.3.8
日本と海外の学生が放射線治療棟・陽子線医学利用研究センターを見学しました
2023.3.1
関東医事新報2023年2月20日発行号「講座クローズアップ」に櫻井英幸教授の記事が掲載されました
2023.1.31
斎藤高講師が第14回日本放射線外科学会優秀演題賞を受賞しました
2023.1.30
後藤雅明医師がつくば医工連携フォーラム2023研究奨励賞を受賞しました
2023.1.27
松本孔貴助教が令和4年度放射線影響研究奨励賞を受賞しました

2022年

2022.11.24
藤岡伝医師が日本放射線腫瘍学会第35回学術大会にて優秀教育奨励賞を受賞しました
2022.11.14
熊田博明准教授が令和4年度医学医療系大学教員業績評価「研究」の領域において極めて優れた評価を得て表彰されました
2022.10.7
松本孔貴助教が日本ハイパーサーミア学会第39回大会「研究奨励賞」を受賞しました
2022.9.26
斎藤高講師、飯泉天志病院助教が学位を取得しました
2022.9.1
三浦航星病院登録医、村上基弘病院登録医、馬場敬一郎病院登録医が放射線治療専門医を取得しました
2022.9.1
中井啓准教授、澤田拓哉医師、後藤雅明医師が放射線科専門医を取得しました
2022.9.1
2022年9月1日付けで斎藤高医師が医学医療系・講師に昇任しました
2022.7.13
櫻井英幸教授がBest Doctors in Japan(ベストドクター)に選出されました
2022.7.1
松本孔貴助教が第59回生物部会学術大会「生物部会賞(基礎系)」を受賞しました
2022.7.1
松本孔貴助教がAOS2022にてBest Poster Presentation Awardを受賞しました
2022.6.14
角谷泰輔医師が2021年度筑波大学附属病院レジデント優秀論文病院長賞を受賞しました
2022.4.6
朝日新聞デジタル「がん細胞1個単位で狙い撃ち 筑波大など、新しい放射線治療へ実験」(2022年4月6日)
2022.4.3
櫻井先生のインタビュー記事がAERAdot.に掲載されました