学生・研修医の皆様へ

櫻井教授からのメッセージ

高い倫理性を有し、国際的に活躍できる
一流の放射線腫瘍医を育成してゆきます。

放射線治療は、手術、化学療法とならび、がん治療の3本柱の一つです。米国ではがん患者の50-60%が放射線治療を受けている一方で、日本では放射線治療の普及が遅れており、都市部でも30%程度が現状です。今後、急速な高齢化社会をむかえ、このままでは日本のがん治療を支えきれないため、国のがん対策も放射線治療を中心に推進されようとしています。

放射線腫瘍学は単に放射線治療を遂行する分野ではありません。最適な放射線治療を提供するには、放射線基礎医学、腫瘍診断学、臨床腫瘍学(内科、外科等)、放射線管理学、終末期医療やQOLなどの幅広い知識と経験が必要です。これらの知識をベースに放射線治療を中心として包括した分野が放射線腫瘍学です。

筑波大学の放射線腫瘍科では、高い倫理性を有し国際 的に活躍できる一流の放射線腫瘍医を育成してゆきます。そのため、放射線生物学や物理学などの基礎医学の深い知識を身につけ、ベッドサイドでは患者の視点に立ち、他の医療者と協力し合えるバランスのとれた専門医を育成します。また、筑波大学の研修では、X線治療、小線源治療、粒子線治療などほとんどの治療機器を備えておりますので、患者の視点からより広い治療の選択肢を考慮することが可能となります。また、臨床研修をしながら、海外を含む学会活動や論文の作成を行い、早期の学位取得を目指しています。

後期研修医の皆さんにとっては、やりがいのある、そして世界へ通じる扉を持っている施設であると自負していますので、ぜひ放射線腫瘍科で専門性を高めてみませんか?興味のあるかたはどうぞお気軽にご相談ください。

  • 筑波大学附属病院
  • 陽子線医学利用研究センター
  • 筑波大学附属病院にて陽子線治療をお考えの方へ