過去のインフォメーション


2023年

【重要なお知らせ】2023年度 年末年始の治療日について(放射線治療・陽子線治療)
大城 佳子 客員研究員が日本放射線腫瘍学会第36回学術大会にて地域貢献賞を受賞、第45回茨城医学会総会にて表彰されました
廣嶋悠一登録医がAOS 2023 にてBest Oral Presentationを受賞しました
中村雅俊病院助教が FARO-KOSRO2023 にて Top Poster Presentationsを受賞しました
角谷泰輔病院登録医が、放射線治療専門医を取得しました。
原田正比古医師、新津光医師が放射線科専門医を取得しました。
医局説明会を開催します【7/13(木)18時~】
角谷泰輔病院講師が学位を取得しました
澤田拓哉医師、宮本俊男主任診療放射線技師が第19回茨城放射線腫瘍研究会において優秀演題賞を受賞しました
飯泉天志病院助教の論文がJournal of Medical Radiation Sciences 2022 Best Original Article Publicationに選ばれました
関東医事新報2023年2月20日発行号「講座クローズアップ」に櫻井英幸教授の記事が掲載されました
斎藤高講師が第14回日本放射線外科学会優秀演題賞を受賞しました
後藤雅明医師がつくば医工連携フォーラム2023研究奨励賞を受賞しました
松本孔貴助教が令和4年度放射線影響研究奨励賞を受賞しました

2018年
 以前

2018.11.16
早川由樹看護師が第16回茨城放射線腫瘍研究会にて優秀演題賞を受賞しました
2018.11.13
石田俊樹医師、村上基弘医師がJASTRO2018優秀教育展示賞を受賞しました
2018.11.12
日経メディカルOncologyに石川教授のレポートが掲載されました
2018.11.05
松本孔貴助教のコメントが日本経済新聞(朝刊)に掲載されました
2018.06.05
市民公開講座「がんと生きる。」を開催します(6/23(土)14時45分~ つくば国際会議場)
2018.06.05
放射線腫瘍科説明会を開催します(7/5(木)19時~)
2018.05.14
櫻井英幸教授のレポートが「がんナビ」に開催されました
2018.05.14
廣嶋悠一医師が平成29年度茨城県立中央病院臨床研究 最優秀賞を受賞
2018.04.06
飯泉天志医師が第22回関東ハイパーサーミア研究会にて優秀発表賞を受賞
2018.03.20
櫻井教授、斎藤医師が第20回筑波大学附属病院教育賞を受賞
2018.03.01
関野雄太医師の発表演題がJASTRO他学会発表助成事業に選考されました
2018.03.01
石田俊樹医師が「第15回茨城放射線腫瘍研究会」にて優秀演題賞を受賞しました
2018.02.05
熊田博明准教授らの研究グループがホウ素中性子補足療法(BNCT)によるがん細胞殺傷効果の理論的な予測に成功
2018.01.17
松本孔貴助教がThe BEST Poster Presentation AWARDを受賞
2018.01.06
第6回つくば放射線治療を学ぼう会を開催しました
2017.12.18
大井川茨城県知事が陽子線治療センターを見学されました
2017.12.15
牧島弘和医師がHighly Cited Awardを受賞しました
2017.11.28
飯泉天志医師、馬場敬一郎医師がJASTRO2017優秀教育展示賞を受賞しました
2017.09.30
宮内大悟医師が「第14回茨城放射線腫瘍研究会」にて優秀演題賞を受賞しました
2017.09.27
平成30年度後期研修医の募集について
2017.05.16
三浦航星医師がPTCOG56(第56回国際粒子線治療共同グループ)にてGoitein Awardを受賞しました
2017.03.11
廣嶋悠一医師が「第13回茨城放射線腫瘍研究会」にて優秀演題賞を受賞しました
2017.03.07
筑波大学OCWサイトにて、放射線腫瘍科医師による講義を視聴できます
2016.04.01
放射線腫瘍科のホームページをリニューアルしました。
2016.04.01
【重要なお知らせ】陽子線治療に関する先進医療費改定のご案内
  • 筑波大学附属病院
  • 陽子線医学利用研究センター
  • 筑波大学附属病院にて陽子線治療をお考えの方へ